
車検毎のデトックス。ビルシュタイン カーボンクリーン エンジン洗浄のご依頼を受けました。
エンジン内部の洗浄・カーボン落としと言えば、特殊洗浄液をサージタンクから簡易的に点滴投入するワコーズ RECSが定番と思います。
ガレージHRSのカーボンクリーンは、燃料ラインの途中に専用のマシンを接続して、エンジンをアイドリングさせながら、インジェクターも含め本格的にエンジン洗浄を行うメニューです。
その効果は絶大、経年変化によりくたびれてきたエンジンのコンディションを回復、エンジン性能や排ガス浄化性能をリフレッシュします。
ビルシュタイン カーボンクリーン エンジン洗浄
純正の燃料配管の途中に、ビルシュタインカーボンクリーンのマシンを接続します。ガソリンを取り扱う作業のため、細心の注意を払います。
それと余談になりますが、スバル車はエンジンルーム内のゴムホース類が経年変化で硬化して、ゴムの柔軟性が損なわれがちなため、年数を経過している車両では、機会をみてホース類を新品交換されると安心です。
カーボンクリーン エンジン洗浄システム、他店様など通常は20分の洗浄時間ですが、より効果を得るためガレージHRSではその2倍の40分かけて入念に洗浄しています。
カーボンクリーン エンジン洗浄の効果
- 燃費が回復します!
- 馬力が回復します!
- 有害排ガス(黒煙、CO、HC)が低減します!
- エンジン音が静かになります!
- 吹け上がりが良くなります!
- 振動が納まります!
- アクセルレスポンスが良くなります!
- オイル上がりやノッキングが改善します!
エンジン内部にたまっているカーボン・スラッジを洗浄し、経年変化によるパワーロスを新車に近い状態まで復活させる効果があります。2年毎の車検時または、コンディションに気をつかう方は1年毎に施工して頂くとよいと思います。