エボ6.5トミマキネンのポンプ故障によるLSD取り付けとAYC撤去。 公開日:2021年9月25日 ピットリポート 貴重なトミマキネンです。 オイル漏れも酷いのでLSD取り付けとオイルシール関係も交換します。 オープンデフをクスコの1.5LSDと交換してAYCユニットを取り外します。 オイルシールを交換して組み上げます。 本体を加工し […] 続きを読む
ランチアデルタインテグラーレにワコーズRECSと進化剤を施工。 公開日:2021年9月19日 ピットリポート 最初にワコーズRECSから施工します。 2000ccなので200mlをサージタンクの負圧が取れる箇所から注入します。 RECSの容器が空になったらバキュームホースを元に戻してエンジンをレーシングします。 エンジンオイルを […] 続きを読む
インプレッサのクラッチ交換とシフトレバーのガタの修理。 公開日:2021年9月18日 ピットリポート クラッチの繋がりがだいぶ上の方で繋がるようになってきたのでクラッチが滑り出す前にオーバーホールすることになりました。 ここのブッシュがダメになっていたので新品部品と交換しました。 リンクのブッシュもナイロンブッシュに交換 […] 続きを読む
あけま栓!(給油キャップ) 公開日:2021年9月15日 製品情報 純正の給油キャップと付け替えて使うアイデア商品。 キャップを開け閉めする手間もいらないし、外したキャップの置き場所を探す必要もない。 そもそもキャップを外さないから、キャップの閉め忘れもなくてとても便利です。 ねじ径45 […] 続きを読む
エボ8ブーストかからず、EGRバルブ不良、交換。 公開日:2021年9月12日 ピットリポート 今回入庫しましたお客様の愛車はエボ8で不具合内容はブーストがかからなくなったとのことでした。 試運転したところアクセルを踏み込むとエンジンルーム内からシューとエア漏れの音がしていたためタービンコンプレッサーからスロットル […] 続きを読む
NB6C ロードスター ドア開口部&サイドシル スポット増し 公開日:2021年9月12日 ピットリポート ボディ補強を狙って、ドア開口部&サイドシルのスポット増し。 補強バーなどのように重量アップなく、飛躍的に強度を得られる効果的なアプローチです スポット溶接機を使って、ドア開口部のノーマルスポット間に追加スポットを打ちます […] 続きを読む
NB6C ロードスター ウォッシャータンク移植&ワイパーウォッシャーノズル 公開日:2021年9月11日 ピットリポート ロードスターネタが続きます♪ エンジンルームで存在感を醸し出しているウォッシャータンク カプチーノ用タンクを流用して、バルクヘッドのスペースに移植しました ワイパーウォッシャーノズルと組み合わせれば、エンジンルームすっき […] 続きを読む
NB6C ロードスター 冷却系リフレッシュ&ヒーターバルブ追加 公開日:2021年9月7日 ピットリポート 新車登録から20年、走行距離も10万kmオーバー。これからも長く乗り続けるために適切な整備が必要です。 古くなった純正ラジエター&ファン。ファンモーターもコネクター部が溶けてしまい、作動不良でオーバーヒートの原因になった […] 続きを読む
T-REVアルファ ビルトインキャッチタンク 公開日:2021年9月3日 ピットリポート製品情報 高速回転で動くクランクやピストンまわりの影響で、クランク室には正圧がかかりポンピングロスが発生しています。 T-REVアルファシステムは、インマニの負圧を利用してクランク室を減圧、上記ポンピングロスを低減し、エンジン出力 […] 続きを読む
ノックスドール防錆 取り扱い開始 公開日:2021年9月1日 お知らせ車の防錆 ジーバート ノックスドール防錆 取り扱いスタート。 北欧の地、スウェーデンで磨かれ、ボルボ社はじめ、国内主要メーカー(日産、ダイハツ、マツダ、スズキ、ホンダなど)で純正採用されるほか、全国のディーラー・整備工場で数多く施工されている […] 続きを読む