年代物MS52クラウンの防錆施工 公開日:2025年1月15日 お知らせ車の防錆 ジーバート 本日はMS52型クラウンの簡易防錆施工をしました。 このお車は今から57年程前のお車で、今では見かけることがなくなりました。 現代車にはない、コラムシフトや3速ミッション、フェンダーミラーなどが時代を感じさせくれつつ、い […] 続きを読む
CT9WエボワゴンのATF交換。 公開日:2025年1月14日 ピットリポート エボワゴンのATF全量交換をします。エボワゴンのATやエボ7GT-AはATFオイルクーラーが左フロント部に付いてるのでオイルクーラーとホースの間にATFチェンジャーのホースを接続します。 エンジンを始動してアイドリングで […] 続きを読む
エボ6.5トミマキをカーボンクリーンとスラッジクリーンを施工。 公開日:2025年1月14日 ピットリポート 中古車市場で車両価格が高騰しているエボ6.5トミマキにカーボンクリーンとスラッジクリーンを施工します。 前はエンジンルーム内の燃料ホースにカーボンクリーンのホースを接続していたのですが来店されたばかりの熱々のエンジンルー […] 続きを読む
ダイハツストーリアX4のクラッチオーバーホール作業。 公開日:2025年1月14日 ピットリポート ダイハツストーリアx4のクラッチオーバーホールはエンジンを降ろさないとミッションが外れないので補器類を外してエンジンを降ろします。ラジエターを外したところラジエター本体の経年劣化が酷いので一緒に交換になりました。 エンジ […] 続きを読む
ダイハツストーリアX4のオイルフィルター移設とオイルクーラー取り付け。 公開日:2025年1月13日 ピットリポート ダイハツストーリアX4のオーナー様からオイルフィルターを交換するときにバンパーとインタークーラーとその都度外さないとダメなんだけど何とかなりませんか?とご相談されたのでどこかスペースを見つけて社外のオイルフィルターブラケ […] 続きを読む
シルビアS15のカーボンクリーン施工 公開日:2025年1月13日 ピットリポート いろいろ修理したシルビアにカーボンクリーンを施工します。 エンジンルーム運転席側に燃料フィルターがあるので燃料ホースを外してカーボンクリーン本体からのホースを接続します。 他社様は20分の施工ですがHRSでは倍の40分で […] 続きを読む
ドリフト走行後走行不能になったシルビアの修理。 公開日:2025年1月13日 ピットリポート ドリフト競技をされているお客様で練習走行中に走行不能になってしまいレッカー車で入庫されました。 リフトに入れてエンジンを始動してギヤを入れてクラッチをつないでみたところプロペラシャフトは回っていてドライブシャフトを確認し […] 続きを読む
エボ7の4輪ハブASSY交換とタイロッド交換 公開日:2025年1月11日 ピットリポート ハブベアリングにガタが出てきたわけではないのですが距離が18万キロなので予防のためにハブベアリングASSYとタイロッドとタイロッドエンドの交換を承りました。ハブや下回りに錆が出てるので交換は大変かなと思ったのですがスライ […] 続きを読む
トヨタウィッシュのCVTF全量交換 公開日:2025年1月11日 ピットリポート トヨタウィッシュのCVTフルードの全量交換のご依頼がありました。ウィッシュはCVTFの水冷式オイルクーラーがミッションに付いているためオイルクーラーを取り外してCVTF全量交換用のアダプターの取り付けが必要になります。 […] 続きを読む
アルテッツァのカムカバーG/Kの交換とついでにハイスパークコイル取り付け 公開日:2025年1月8日 ピットリポート カムカバーのオイル漏れが酷くなってプラグホールにも溜まってきたので仕事の合間に交換することにしました カムカバーを外したらエンジン内部はマメにオイル交換しているのでそこそこ綺麗で良かったです 新品のカムカバーG/Kに交換 […] 続きを読む