CT9A ランエボ9 AYC ACDフルード交換 公開日:2017年9月17日 ピットリポート CT9A ランエボ9 AYC ACDフルード交換などで入庫頂きました。ガレージHRSを始めたころからの常連さんで、長く通って頂けるのがありがたいです。 三菱の誇る電子制御4WDもフルードが劣化したり、エアが混入した状態で […] 続きを読む
ビルシュタイン カーボンクリーン エンジン洗浄 公開日:2017年9月16日 お客様の声ピットリポート ビルシュタイン カーボンクリーン スラッジクリーンの認知度が上がってきたようで、ご用命頂くことが増えています。 チューニングをしてパワーアップというものではありませんが、走行距離が増えてくたびれてきた エンジン。OHまで […] 続きを読む
走行3万km CP9A ランエボTME 公開日:2017年9月15日 ピットリポート まだガレージHRSが都筑インターそばにあった時に、ブーストアップ&サイバーエボECUチューンを施した1台。サーキットのスポーツ走行でしか使っていなくてまだ走行3万km台でとても良いコンディションです。 今回はエンジンオイ […] 続きを読む
タービンOHサービス 公開日:2017年9月14日 ピットリポート 国産車、輸入車のタービンOH 承ります。大切な愛車と長く付き合っていると、タービンのメンテナンスが必要になることもあると思います。古い車種だと新品タービンの供給がストップしていたり、量産品から補用品扱いに切り替わって価格 […] 続きを読む
エアレスポンプ OH その2 公開日:2017年9月12日 車の防錆 ジーバート エアレスポンプ OH の続き。分解したポンプを再組立て。ダイアフラムオイルを規定量入れていよいよ試運転。電源を入れるとモーターは問題なく回りますが、ポンプ吸い込みがダメ。 取説とにらめっこして、吸入バルブ部分の処置や油圧 […] 続きを読む
CX-5 ガーニッシュ取り付け 公開日:2017年9月11日 ピットリポート 新型 CX-5 サムライプロデュース ガーニッシュ取り付けで入庫頂きました。 まずは検品。メッキ部分の傷やバリ等を調べます。 裏面のバリ等は慎重にやすりで削り、平らに整えます。 1点1点仮組み&細部のチェックをしながら、 […] 続きを読む
ビルシュタイン カーボンクリーン エンジン洗浄 公開日:2017年9月10日 お客様の声ピットリポート カーボンクリーンでエンジンコンディション回復! ながく使われたエンジンでは燃料系統に汚れが蓄積したり、燃焼室やピストンにカーボンスラッジがたまって本来の性能を発揮していないことが多々あります。ビルシュタイン R-2000 […] 続きを読む
CN9A ランエボ4 トータル愛車診断 公開日:2017年9月9日 ピットリポート 最強の5ナンバー、ランエボ4 トータル愛車診断で入庫頂きました。僕自身、長くエボ4に乗っていましたので、思い入れの強いモデルです。 ふと気がつけば新車から20年が経過、年代的には既に旧車の仲間入りをしていますが、この車両 […] 続きを読む
レヴォーグ ボルテックス GTウィング 公開日:2017年9月8日 ピットリポート レヴォーグにボルテックス GTウィング取り付け。ウィング幅やステーの検討、採寸等、入念な事前準備を経て、作業を行います。 慎重に位置決め。純正ウィングを加工してボルテックス GTウィングを取り付けします。 取り付け方法を […] 続きを読む
エアレスポンプ OH 公開日:2017年9月7日 車の防錆 ジーバート 定休日ですが、ザップスさんから頂いてきたエアレスポンプのOHにとりかかります。まずは取説の構成部品図とにらめっこ。構造を理解するところからスタート。 金子社長の話では、長く使っているうちに調子が悪くなって、動いたり動かな […] 続きを読む