NA/NB ロードスター用 エアコンフィルター 好評発売中 更新日:2024年3月28日 公開日:2021年10月31日 製品情報 NC以降のロードスターは純正でエアコンフィルターの設定がありますが、もう20年以上前のモデルであるNA/NB ロードスターではフィルターがないので、換気扇フィルターを加工してかぶせたり、皆さん苦労されてます この状況を […] 続きを読む
ハイスパークイグニッション ノイズリダクションお試しキャンペーン 公開日:2021年10月29日 セール キャンペーン 点火系強化の決定版、ハイスパークイグニッションコイルをお使いの皆様に、コイルの潜在能力を更に引き出すノイズリダクションターミナルのお試しキャンペーンを行います ハイスパークイグニッションコイルに、ノイズリダクションターミ […] 続きを読む
NB6C ロードスター ダイレクトイグニッション化 公開日:2021年10月23日 ピットリポート 良い混合気、良い圧縮、良い火花。エンジンの3大要素ってことで、点火系強化を画策♪ チューニングパーツを探してみたのだけど残念ながらどのメーカーもラインアップなかったため、他車種のコイルを流用して、ダイレクトイグニッション […] 続きを読む
NA/NB ロードスター用 エアコンフィルター 公開日:2021年10月16日 製品情報 NC以降のロードスターは純正でエアコンフィルターの設定がありますが、もう20年以上前のモデルであるNA/NB ロードスターではフィルターがないので、換気扇フィルターを加工してかぶせたり、皆さん苦労されてます なんとかした […] 続きを読む
CT9A ランエボ AYC/ACDフルード交換 公開日:2021年9月29日 ピットリポート ランエボ9のAYC・ACDフルード交換をご用命頂きました。三菱が誇る電子制御4WDの性能をフルに発揮させるために、定期的なフルード交換とエア抜き作業が必要です。AYCフルードの作業は作動部と制御部、2箇所にフルードが使わ […] 続きを読む
NB6C ロードスター フルブッシュ交換 公開日:2021年9月29日 ピットリポート ロードスターでは、サスペンションアームのブッシュが22箇所、スタビライザーブッシュが前後4箇所、エンジンマウントが2箇所、デフマウントが4箇所 ブッシュが劣化するとサスペンションの動きがぶれてしまい、本来の性能が発揮でき […] 続きを読む
NA/NB ロードスター ブレースバー改 公開日:2021年9月26日 製品情報 ロードスター用 レイル製のブレースバー。 センターピラー左右のシートベルト取り付け部を強靱な補強バーで連結し、ボディ開口部をお手軽価格で補強できます ボディ剛性UP効果抜群ですが、本来、エアロボードとの併用不可なんですよ […] 続きを読む
あけま栓!(給油キャップ) 公開日:2021年9月15日 製品情報 純正の給油キャップと付け替えて使うアイデア商品。 キャップを開け閉めする手間もいらないし、外したキャップの置き場所を探す必要もない。 そもそもキャップを外さないから、キャップの閉め忘れもなくてとても便利です。 ねじ径45 […] 続きを読む
NB6C ロードスター ドア開口部&サイドシル スポット増し 公開日:2021年9月12日 ピットリポート ボディ補強を狙って、ドア開口部&サイドシルのスポット増し。 補強バーなどのように重量アップなく、飛躍的に強度を得られる効果的なアプローチです スポット溶接機を使って、ドア開口部のノーマルスポット間に追加スポットを打ちます […] 続きを読む
NB6C ロードスター ウォッシャータンク移植&ワイパーウォッシャーノズル 公開日:2021年9月11日 ピットリポート ロードスターネタが続きます♪ エンジンルームで存在感を醸し出しているウォッシャータンク カプチーノ用タンクを流用して、バルクヘッドのスペースに移植しました ワイパーウォッシャーノズルと組み合わせれば、エンジンルームすっき […] 続きを読む